事業領域
企業の物流を設計・運営する3PLや、店舗や工事現場にモノを運ぶ輸配送などのサービスを中心にお客さまの物流を支えています。
大和物流が支える、サプライチェーンの全体像

3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)
企業の物流を、設計から運営まで丸ごと引き受けるサービスです。倉庫の場所、配送ルート、在庫管理の方法まで、お客さまと一緒に設計します。モノを運ぶだけでなく、物流の効率化やサービスの見直しなど、事業戦略に適した物流の仕組みを作ります。

輸配送
モノを運ぶサービスです。工事現場への部材の配送、店舗への商品の配送、工場で使う原材料の集荷など、お客さまのニーズに合わせてさまざまなルートで運びます。安全・確実に、必要な場所へ届けることが私たちの役割です。

物流センター
全国にある物流センターで、商品の保管、仕分け、梱包、出荷までを一貫して行っています。ラベル貼りや詰め合わせなどの加工作業にも対応し、お客さまの事業を支えています。

構内物流
お客さまの工場内で、物流作業を担当するサービスです。製造ラインへの部品供給、完成品の梱包・出荷、在庫管理など、工場の中で動くモノの流れを管理し、お客さまが本来の業務に集中できる環境を整えます。

関連サービス
物流以外の場面でも、私たちの力が活かされています。商業施設での荷物運び、ICT機器のセットアップ(キッティング)、文書保管や工事サポートなど、物流の枠を超えて、お客さまの困りごとを解決します。
専門性が光る、取扱貨物
創業以来のノウハウを活かし、多種多様な貨物を扱えるのが大和物流の強みです。
主な取扱貨物







成長戦略
物流業界は今、大きな変化の中にあります。私たちは、この変化をチャンスと捉えています。60年培った強みをさらに磨き、新しい分野に挑戦し、テクノロジーで物流を変えていく。これが、大和物流の成長戦略です。
60年の強み、建築・建材物流を磨く

私たちの強みの根幹は、「建築・建材物流」です。創業以来60年、工事現場への配送や、必要なときに必要な分だけ届けるジャストインタイム輸送など、この分野で実績を積み重ねてきました。この強みをさらに磨き、業界内で揺るぎないNo.1を目指します。
建築・建材物流で培ったノウハウを、さまざまな業界へ

建築・建材で培った力を、他の業界にも広げています。電機設備、アパレル、日用雑貨など、扱う業種の幅を拡大中です。また、全国で物流センターへの投資を進め、さまざまな業界のお客さまとの接点を増やしています。
テクノロジーの力で、物流をもっとスマートに

労働力不足などの社会課題に対応するため、輸配送管理システムの高度化や倉庫の自動化など、DXを全社で推進しています。効率化と働きやすさ、その両方を実現する物流を目指します。
大和物流には、
あなたの挑戦が必要です。
ミッションの実現を本気で目指せるメンバーを募集しています。
少しでも気になった方は、ぜひ気軽にご応募ください。