概要
- 業種・業態
- 金属外装メーカー
- 主な取扱商材
- 建築建材(金属サイディング)
- エリア
- 関東
以前の物流体系・問題点
以前の物流体系
関東に工場を持つF社は関東近隣の建築現場へ納品を路線便で対応をしていました。しかし、長尺の商品のため路線会社では荷扱いが難しく、受取してもらえない状況(残荷)や配送コスト高となる状況が発生していました。
問題点
- 製品は金属製サイディング、長尺物(長物・長もの)かつ重量物のため路線会社としては下記のような問題が発生しており集荷配送が困難に
- 受託運賃に比べ荷台スペースを多くとり不採算に
- 輸送中や積み下ろし破損の危険性が
- 長物は2T車で運べないなど配送車種が限定
大和物流の提案
提案内容
- お客さま工場より弊社共同配送拠点へ邸別荷姿でまとめて幹線輸送
- 弊社共同配送拠点でエリア共同配送便へ積替え対応
- 弊社共同配送拠点を起点としたエリア配送を実施
Before

After

提案後の効果
- 残荷のリスク減少
- 小ロットの納品も当社センターが集約し、共同で配送することで物流コストを削減
- 工事の進捗に合わせて納品
- 個建単価による輸送コストの変動費化が可能に
まずはお気軽にご相談ください。
03-5214-2552 受付時間 平日 9:00 - 18:00 タップで通話
Case Study
関連導入事例
-
物流業務のアウトソーシングでコア業務に集中でき、品質が改善
電気設備物流事例―モバイルネットワーク工事業・A社様
コスト見直し 人手不足 現場配送 産業廃棄物収集運搬 電機設備- 取扱貨物
- 通信基地局の各種部材(無線機、アンテナ、ケーブルなど)
- 利用サービス
- 電機・機械、現場配送
-
新たなマテハン導入による仕分け作業の機能強化
物流センター設計・運営事例―ロイヤルホームセンター株式会社様
サービスレベルの向上 センター設計・運営 日用雑貨- 取扱貨物
- 生活用品、ペット用品、インテリア用品、DIY用品、各種工具など
- 利用サービス
- 日用品・雑貨・アパレル、通過型センター運営(TC)
-
車両の安定確保、輸送効率およびJIT納品の精度向上
現場配送事例―大和ハウス工業株式会社様
サービスレベルの向上 生産性の向上 現場配送 建築・建材- 取扱貨物
- 住宅、集合住宅、店舗、工場などの建築部材
- 利用サービス
- 建材・住宅設備、現場配送