サービス概要
搬入困難な現場や特殊な資材でも、確実にお届けする専門輸送
大和物流の現場配送は、60年以上にわたり建築・建材物流で培ったノウハウを基盤に、現場特有の条件に対応できる専門輸送サービスです。長尺物や重量物などの特殊資材にも対応し、狭小地への小型車両配送やクレーンによる荷卸し、時間指定納品など、多様な現場ニーズに柔軟に応えます。さらに、天候や工事進捗の変動にも専門の配車体制で機動的に対応し、資材供給の遅延や滞留を防ぐことで、現場の円滑な工程管理を支えます。

よくある課題
こんなお悩みを解決します
- 天候や工事の進捗によって、資材の納品スケジュールを急に変更せざるを得ない
- 必要なタイミングで資材が届かず、職人さんの手待ちが発生し、工期が遅れてしまう
- 小型車両や平ボディ車の手配に苦労している
- 長尺物や重量物など特殊な建材の輸送を、路線便の運送会社に断られてしまうケースが増えている
サービスの特徴・強み
工事現場への納品・配送における「困った」を解決
現場条件や安全基準に応じた搬入対応力

建設現場では、車両の進入ルートや搬入時間、安全基準など、現場ごとに細かな制約があります。当社は長年の現場経験を基に、各現場のルールや工程に合わせて最適な搬入計画を立案。事前調整から当日の立会いまでを徹底し、限られた時間や空間の中でも安全かつ確実な搬入を実現します。
全国拠点網を活かした、柔軟な供給体制

全国に広がる拠点網と柔軟な配送設計により、天候や工事進捗の変化にも安定した資材供給を実現します。工場からの直送、現場近くの物流センターでの一時保管・仕分けなど、最適な方法を組み合わせ、お客さまの工程に最も効率的な供給体制を構築します。
1日2,000便の現場配送ネットワークで多様な資材輸送に対応

現場配送に欠かせない平ボディ車やクレーン付きトラック(ユニック車)を中心に、全国で多彩な車両を手配できる体制を整えています。平車・ユニック車は1日あたり約2,000便が運行しており、工事現場の条件や納期に合わせた柔軟な輸送を実現しています。さらに、狭小地への搬入に適した小型トラックも備え、多様な現場ニーズに対応します。
サービス詳細
重量物・長尺物から現場での荷役まで一括対応
建築・建材物流のエキスパートとして、重量物や長尺物から、専門的な現場作業まで、幅広いご要望にお応えします。
主な取扱商材
- 外壁材、軒天、破風、EBボード
- インテリアドア、ドア枠、ユニットバス、キッチンパネル
- 太陽光パネル、エクステリア商品
- 店舗什器
- 鉄骨
- 通信基地局部材
- キュービクル
主な対応業務
- 幹線輸送、TC/DC拠点での積替え・保管・仕分け
- 邸別(現場ごと)仕分け
- 搬入・設置
- 平ボディ車・ユニック車などによる現場への二次配送
- 現場での荷卸し・間配り作業
- 店舗什器の納品
実績
建築・エネルギー・住宅設備など、幅広い現場物流に対応
エネルギー資材や住宅設備など幅広い分野で、拠点運営から現場配送までを一括対応し、課題解決に貢献してきました。
| カテゴリ | 主な対応業務 | 導入効果など |
|---|---|---|
| 太陽光メーカー | 太陽光パネル資材の保管 全国TC拠点への幹線輸送 現場配送、資材回収 | 東西2拠点の在庫センターと全国7カ所へのTC設置により、全国の施工現場への配送網を構築。TC活用による現場配送距離の短縮、当社の共同幹線輸送網を活用した提案により、積載効率の向上とコストの変動費化を実現し、物流全体の合理化を実現。また、WMSに長期在庫品のアラーム機能を導入するなど、品質維持と継続的な最適化提案を可能にしました。 |
| 空調機メーカー | 中継拠点としてのセンター運営 工場からの幹線輸送 拠点からの現場配送 | 2024年問題による長距離輸送の欠車リスクの増加と今後の増産計画に対応するため、物流体制の見直しを実施。西日本エリアで3カ所の在庫センターと2カ所の2次配送拠点を設置し、工場からの幹線輸送も当社に任せていただき、工場から施工現場まで製品を確実に運ぶ物流体制を構築しました。 |
| 太陽光メーカー | 非住宅向け太陽光発電設備工事 | 売電事業用や工場などの自家消費用太陽光発電設備工事を主に行っており、システム設計、資材調達は勿論のこと、工事工程に合わせた納期調整などを物流センターを活用して行い、当社電気工事技術者による管理のもと一貫して請け負い、着工から完工まで円滑な施工サービスを提供しております。 |
| 太陽光関係商社 | 通関業務 太陽光資材の保管・仕分け・邸別配送 | 太陽光発電設備(モジュール・パワコン・蓄電池・ケーブル)および架台・杭・フェンスなどの輸入資材の港から現場までの国内物流をワンストップに実施。地方港を含めた全国の港で通関・荷受けし、港でのデバンオントラックによる現場直送と全国7カ所の物流センターでの保管や邸別仕分けなどを組み合わせることで、全国で安定と効率を両立した物流体制を構築しました。 |
| ハウスメーカー | 現場配送 | 戸建て住宅から集合住宅、商業施設まで、全国で多くの建築を行い膨大な建材を取扱うハウスメーカーの現場配送を当社が一括で受託。工場での生産品を集約し、指定時間に合わせて現場へ納品しています。また、天候による納期順延や繁閑差にも柔軟に対応し、現場の工程管理をサポートしています。 |
| エレベーターメーカー | 構内作業請負 パーツ・製品の全国輸送・配送 | 顧客工場内に当社社員が駐在し、約50名体制で構内作業と全国の施工現場に向けた製品輸送を実施。工場から全国各エリアの二次配送拠点までの幹線輸送と、施工現場への配送を包括的に受けており、幹線輸送は大型車平均120台/月、施工現場への配送は平均900台/月を運行しています。工場内から最終納品先までの物流を一元管理し、効率化に貢献しています。 |
| 住宅設備メーカー | DC運営(キッチン・バス製品) 現場配送 | 郊外にある工場から首都圏の工事現場へ直送するトラックの集車が困難になってきたことから、輸送体制の見直しを実施。都心部近郊にDC拠点を配置し、直送から2次配送に切り替えることで、工場出荷を安定化しつつ、現場納品の配送効率を向上。DCから工事現場への配送では、近距離輸送による1日あたり2~3回転する高回転運行や他社との積み合わせ共同配送などによって効率化を図りました。 |
| 電池電源システムメーカー | 工場内作業請負 製品の東日本エリア配送 | 西日本の工場から東日本エリアへの製品の幹線輸送および二次配送拠点のTC運用から現場配送まで、東日本の輸配送業務を一括で受託。工場には当社社員が駐在し、生産計画を確認のうえ車両手配を行うとともに、構内作業も請け負うことで生産と物流の接続を円滑にしています。 |
物流事例
よくある質問
- サービスの料金を教えてください。
- 料金は商品の特性、物量、作業内容などに応じて異なるため、お客様ごとに最適なプランを個別にご提案しております。担当者が詳細をお伺いしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- 土日祝日の対応は可能ですか?
- 内容に応じて対応しているため、センターによって異なります。対応には事前の計画・調整が必要となりますので、まずはお早めにご相談ください。
- リフォーム工事の部材配送にも対応できますか?
- はい、可能です。全国約460台の自車車両と協力会社体制を活用し、リフォーム現場へ必要な部材をお届けします。また、現場で発生する梱包材などの産業廃棄物の収集・運搬も一括で対応できますので、お客様の手間を大幅に削減します。
- 現場での搬入・設置作業までお願いできますか?料金体系(距離制・個口制など)やリードタイムについても教えてください。
- はい、重量物や精密機器などの搬入・設置作業も承っております。作業内容に応じて最適なプランとお見積もりをご提案しますので、お気軽にご相談ください。
- 輸送中の事故や破損に対する補償はありますか?
- はい、ございます。当社では、万が一の輸送中の事故や破損に備え、運送保険に加入しております。補償内容の詳細はご契約時にご説明いたします。
- 温度管理が必要な商品でも運べますか?
- 当社は、温度帯管理に対応した配送車両を保有しておりません。弊社グループには、冷凍・冷蔵にも対応した倉庫・配送車両を保有するグループ会社が複数ありますので、お問い合わせいただければ、ご紹介・ご提案いたします。