サービス概要
国際輸送・通関・国内配送を、窓口ひとつで完結
海外との取引では、国際輸送・通関・国内配送など、業務ごとに多くのパートナーとの複雑な連携が欠かせません。しかし、それぞれの業者との調整や情報連携には大きな手間がかかり、情報の行き違いや遅延、コスト増加の原因にもなります。
大和物流の国際輸送サービスは、国際輸送の手配(フォワーディング)から自社通関、そして国内の物流センター網を活用した保管・配送まで一貫して提供します。窓口を一本化することで、お客さまは業者間の調整業務から解放され、安定した国際物流を実現できます。

よくある課題
こんなお悩みを解決します
- 国際輸送・通関・国内配送を別々の業者に依頼しており、管理が煩雑になっている
- 通関手続きが複雑で、遅延やトラブルが発生しやすい
- 海外のサプライヤーからの集荷や、現地での物流手配ができない
- 輸入したコンテナを自社で荷卸し(デバンニング)するスペースも人員も足りない
サービスの特徴・強み
自社通関と国内物流網の連携で、お客さまの海外事業をサポート
通関を見据えた輸送計画で、遅延リスクを回避

当社は通関業の許可を有し、その知見を生かした実務提案やオペレーション設計が可能です。海上・航空輸送から通関、国内配送までを見据えて計画を立てることで、遅滞のないスムーズな国際輸送を実現します。また、保税倉庫を活用することで、貨物の保管から配送までを一貫して管理し、安定した輸送体制を支えます。
全国の自社センター網で、輸入後の手間を丸ごと代行

港や空港に到着した貨物は、当社の国内物流網へスムーズに連携させます。全国100カ所以上ある自社センターへのコンテナ輸送(ドレージ)、センターでの荷卸し・保管・仕分け、最終納品先までの配送と、輸入後のすべての工程をワンストップで完結できます。
専門スタッフが、初めての貿易もしっかりサポート

各国の貿易規制に精通した専門スタッフが、お客さまのパートナーとしてご相談から手続きまで一貫して伴走します。お客さまは、専門知識の習得や海外との煩雑なやり取りに悩むことなく、安心して国際輸送を実現できます。
サービス詳細
多様な貨物の輸出入・国内配送など包括的に対応
お客さまの貨物の特性や物量、リードタイムのご希望に応じて、最適な国際一貫輸送を設計します。
主な取扱貨物
- 建設資機材(金属製品・木材・住設)
- 家具
- 電気機器・一般機械・機械部品
- 化学製品
- アパレル、日用雑貨
主な対応業務
- 国際輸送手配(フォワーディング)
- 輸出入通関手続き
- コンテナ輸送(ドレージ)
- コンテナバンニング・デバンニング
- 倉庫保管・流通加工(一般倉庫・保税倉庫の活用)
- 国内輸送(ウイング車・平車・ユニック車)
- モーダルシフト(フェリーを利用した複合輸送)
実績
調達品の輸入から国内配送まで、一貫した物流を実現
太陽光資材や電化製品など、多様な製品を対象に輸入から国内配送まで一貫した国際物流を展開してきました。
| 業界 | 主な対応業務 | 導入効果など |
|---|---|---|
| 太陽光関係商社 | 通関業務 太陽光資材の保管・仕分け・邸別配送 | 太陽光発電設備(モジュール・パワコン・蓄電池・ケーブル)および架台・杭・フェンスなどの輸入資材の港から現場までの国内物流をワンストップに実施。地方港を含めた全国の港で通関・荷受けし、港でのデバンオントラックによる現場直送と全国7カ所の物流センターでの保管や邸別仕分けなどを組み合わせることで、全国で安定と効率を両立した物流体制を構築しました。 |
| 輸入商社 | 国際フォワーディング 倉庫保管・流通加工(説明書封入など) 国内配送 | 海外からの輸入する電化製品やキッチン製品のフォワーディングから国内物流業務まで一貫対応。10年以上にわたる取引のなかで、輸入製品の追加・変更対応や地方港を経由したスポット輸送など、臨機応変な提案力と対応力が高く評価されています。 |
よくある質問
- 海外からの輸送(輸入)スケジュール、海上運賃の見積もり、貨物の受け入れ倉庫の住所を教えていただけますか?
- お客さまがご検討中の貨物情報(品目、数量、仕出地、仕向地など)をお伺いした上で、最適な輸送スケジュールと海上運賃を迅速にお見積もりいたします。また、当社倉庫を貨物の受け入れ拠点としてご利用いただく際の住所や手順についても、担当者より詳しくご案内します。
- 海外からの輸入品の保管は可能ですか?
- はい、もちろん可能です。輸入通関後のデバンニング(コンテナからの荷卸し)から、一時保管、検品・流通加工、そして国内各地への配送まで一貫して対応します。お客様の輸入サプライチェーンをスムーズに繋ぐ中継拠点としてご活用ください。
- 輸入したコンテナをそのまま指定の場所へ運べますか?
- はい、可能です。輸入通関手続きから、コンテナをトレーラーでご指定の場所まで輸送するドレージサービスまで、ワンストップで対応いたします。
- 海外へ商品を送りたいのですがダメージが心配です。梱包の対応はできますか?
- はい、可能です。貨物の特性をお伺いした上で、仕向け先により最適な梱包仕様、輸送モードをご提案します。
- 温度管理が必要な商品でも運べますか?
- 当社は、温度帯管理に対応した配送車両を保有しておりません。弊社グループには、冷凍・冷蔵にも対応した倉庫・配送車両を保有するグループ会社が複数ありますので、お問い合わせいただければ、ご紹介・ご提案いたします。