用語集

ロジスティクス

DST:Double Stack Train

流通用語として使用される「DST」について、解説しています。

(ヨミ:ディーエスティー、ダブル・スタック・トレイン)

DSTとは

DSTとは、Double Stack Trainの頭文字を取った略称で、国際大型コンテナを2段積み輸送する列車のことをいいます。

コンテナを2段に積むには重心を下げる必要があるため、トレーのような形をした低床の貨車(ダブルスタックカー)を使用します。

アメリカ、カナダなどで普及しているが、中国やインドでも近年、運行されはじめています。

まずはお気軽にご相談ください。

03-5214-2552 受付時間 平日 9:00 - 18:00 タップで通話

Service

大和物流のサービス

短期の倉庫対応から、BCP対応・特殊物流・大型3PLまで幅広く対応

物流センター

お客様の事業を支える物流倉庫を全国に展開しています。

構内物流

荷役作業を輸送サービスと一体で請け負い、安定した品質で生産業務をサポートします。

関連サービス

文書保管やICT機器キッティングから工事・施工/搬入・搬出といったサービスまで、ニーズに合わせて支援します。

Contact

お問い合わせ

お客さまの経営課題に寄り添い、最適な物流戦略をご提案します。

03-5214-2552 受付時間 平日 9:00 - 18:00