用語集

  • ロジスティクス

RORO船

物流用語として使用される「RORO船」について、解説しています。

 

(よみ:ろーろーせん、英語:Roll On-Roll Off Ship)

 

 

RORO船とは

RORO船とは、大型ランプウェイが搭載されており、トラックが自走でそのまま船に乗り込め、かつ、トラックやトレーラーの車両をそのまま運搬できる貨物用の船舶のことをいいます。

 

RORO船の「RORO」は、Roll On- Roll Offの略称で、「(タイヤなどが)転がって進む/転がって降りる」という意味があります。

 

RORO船の対義語は、LOLO船(英: Lift On/Lift Off Ship)で、クレーン・リフトを使って貨物を積み卸しする貨物用の船舶のことをいいます。

 

また、トレーラーが船内まで自走してコンテナを船内に積載する荷役方法のことを「RORO方式」と呼びます。

 

 

RORO船のメリット・デメリット

<メリット>

  • トレーラーが自走で船内に乗り降りできるため、クレーンで積み下ろしするよりも時間短縮になる
  • クレーンなどの設備がない港でも荷役が可能

 

<デメリット>

  • トレーラシャーシやトラックごと運搬する場合、コンテナだけを運ぶ場合に比べると積載効率は下がる
  • ランプウェイの強度の問題で重量制限が生じる

 

関連する記事