用語集
ロジスティクスWMS:Warehouse Management System
物流用語として使用される「WMS」について、解説しています。
(ヨミ:ダブリュエムエス、ウェアハウス・マネジメント・システム)
WMSとは
WMSとは、Warehouse Management Systemの頭文字を取った略称で、「倉庫管理システム」のことをいいます。
WMSは、倉庫に入荷したモノが出荷されるまでを管理するもので、在庫管理、貨物のロケーション管理、各種帳票作成などの機能があります。

WMSの機能(出典:株式会社フレームワークスHP)
参考:
関連する記事
まずはお気軽にご相談ください。
03-5214-2552 受付時間 平日 9:00 - 18:00 タップで通話
Service
大和物流のサービス
短期の倉庫対応から、BCP対応・特殊物流・大型3PLまで幅広く対応
物流センター
お客様の事業を支える物流倉庫を全国に展開しています。
構内物流
荷役作業を輸送サービスと一体で請け負い、安定した品質で生産業務をサポートします。
関連サービス
文書保管やICT機器キッティングから工事・施工/搬入・搬出といったサービスまで、ニーズに合わせて支援します。