用語集
ロジスティクス館内物流
物流用語として使用される「館内物流」について、解説しています。
館内物流とは
館内物流とは、ビルや大型商業施設など一つの建物に入っている複数のテナントに対して、一括して荷物の配送・集荷を行い、建物へのスムーズな貨物の搬入や建物内移動の効率化を図る仕組みのことをいいます。
館内物流を導入した施設では、貨物搬入車両の混雑緩和による周辺道路の渋滞・路上駐車の抑止や、施設内のセキュリティ強化、各テナントでの荷受け作業負荷の軽減などの効果が期待できます。
館内物流の解説や、導入事例については、下記の関連コラムをご参照ください。
関連サービス
関連する記事
まずはお気軽にご相談ください。
03-5214-2552 受付時間 平日 9:00 - 18:00 タップで通話
Service
大和物流のサービス
短期の倉庫対応から、BCP対応・特殊物流・大型3PLまで幅広く対応
物流センター
お客様の事業を支える物流倉庫を全国に展開しています。
構内物流
荷役作業を輸送サービスと一体で請け負い、安定した品質で生産業務をサポートします。
関連サービス
文書保管やICT機器キッティングから工事・施工/搬入・搬出といったサービスまで、ニーズに合わせて支援します。