用語集
ロジスティクスマテハン機器
物流用語として使用される「マテハン機器」について、解説しています。
(英語:Material Handling Equipment)
マテハン機器とは
マテハン機器とは、「マテリアルハンドリング機器」の略称で、パレットやフォークリフトなど、モノの保管・運搬などの物流業務を効率化するために用いられる荷役機器のことを指します。
マテハン機器には、主に次のようなものがあります。
倉庫内作業
保管
- パレット
- ネステナー
- ラック
- 自動倉庫
運搬
ロボティクス化する物流業界
近年のEC・通販の拡大によって、物流業界において業務量の増加及び業務の高度化・複雑化が進み、物流現場における人手不足が深刻化しています。
物流センター内の各業務においても、人手が必要な入出庫作業やピッキング作業の省人化や自動化が課題となっています。
マテハン機器は、これまで人手を前提とした機器が主流でしたが、人手不足や物流センターの業務量の増加などを背景に、自動化・ロボット化に向けた取り組みが進んでいます。
関連する記事
まずはお気軽にご相談ください。
03-5214-2552 受付時間 平日 9:00 - 18:00 タップで通話
Service
大和物流のサービス
短期の倉庫対応から、BCP対応・特殊物流・大型3PLまで幅広く対応
物流センター
お客様の事業を支える物流倉庫を全国に展開しています。
構内物流
荷役作業を輸送サービスと一体で請け負い、安定した品質で生産業務をサポートします。
関連サービス
文書保管やICT機器キッティングから工事・施工/搬入・搬出といったサービスまで、ニーズに合わせて支援します。