物流センターの効率的な運営ノウハウと流通加工などセンター業務の多機能化によって高付加価値な物流サービスを提供します。
センター運営の生産性の要となるのがセンターの業務設計です。
センターの生産性を最大化するため、業務フロー・作業スケジュールを考慮して、センター内レイアウト・マテハンの活用を含めた作業計画を設計・提案します。
物流システムの中核として、高度な情報システムを備えることで、安定的かつ効率的なセンター運営を図ります。
当社のDXの取り組みについては、DX特設ページをご参照ください。
センター内でさまざまな流通加工に対応することで、流通プロセスを短縮化し、リードタイムやコストの最小化を図ります。
納品に最適な荷姿への仕分け作業、値札付け、袋入れ、セット組などの各種流通加工、ささげ、コールセンターなどのECフルフィルメントサービスなど、センター業務の多機能化にも対応することで、サプライチェーンの最適化を支援します。
物流センターが多機能化、大規模化しセンターの運営に人手が必要となる中、ロボットやマテハンを活用した省人化への取り組みを進め、センター運営の安定化、将来にわたって競争力を高めるための取り組みをお客さまと共に取り組んでいます。
各種お問い合わせ、ご意見をお受けしております。
複数の商品を組み合わせるセット組み作業や封入発送といった場所と人手を要する作業にも対応します。
またそれだけでなく、ITや対応機器を使用し工数削減と生産性を高めるためのご提案も可能です。
より効率的で品質を担保可能な作業計画を立案するためには、納期・コスト・品質を守るためのスケジュール策定が重要です。
生産性や人員を鑑み、「WBS(Work Breakdown Structure)」を用いながら、現実的かつ実現性のある作業スケジュールを作成します。
また、文書によるマニュアル作成や教育・スキルマップによる作業員レベルの標準化を実施し、より高いクオリティでの作業品質・性能を担保するために取り組んでいます。
様々な業種・業態に向けて、豊富な流通加工の実績があります。
各種お問い合わせ、ご意見をお受けしております。
物流センターでの撮影・採寸業務を物流業務と合わせて請け負います。撮影スタジオや採寸センターを物流センター内で行うことで、横持ち送料や間接コストが削減できるとともに、商品入荷~ECサイトでの販売開始までのリードタイムが短縮できます。
物流業務との組み合わせにより、入荷時の検品~採寸~撮影~加工~保管~梱包~出荷までワンストップでサービス可能です。
EC事業者さま向け付帯業務として返品業務やカスタマーサポート業務も対応可能です。
各種お問い合わせ、ご意見をお受けしております。