用語集

  • リテール

3温度帯

物流用語として使用される「3温度帯」について、解説しています。

 

(よみ:さんおんどたい)

 

 

3温度帯とは

物流における3温度帯とは、輸配送・保管時の温度指定のことをいいます。

一般には常温(ドライ)・冷蔵(チルド)・冷凍(フローズン)のことを指し、これらを総称して3温度帯といいます。

 

主に、食品物流において、3温度帯管理が必要となります。

 

 

3温度帯の温度基準

3温度帯における、一般的な温度管理の基準・温度指定は、次のとおりです。

 

【一般的な温度管理の基準】

  • 常温(ドライ):10℃~20
  • 冷蔵(チルド):-5℃から5℃
  • 冷凍(フローズン):-15℃以下

また、冷蔵倉庫における保管温度については、倉庫業法で、下表のとおり級別に定義されています。

 

■倉庫業法に基づく冷蔵倉庫基準保管温度

 

大和ハウスグループのソリューション

大和ハウスグループの若松梱包運輸倉庫株式会社では、3温度帯・4温度帯の物流効率化や共同配送を展開しています。

https://wakamatsukonpou.co.jp/

 

 

関連する記事