用語集

  • ロジスティクス

ハンギング

物流用語として使用される「ハンギング」について、解説しています。

 

(英語:Hanging)

 

 

ハンギング

ハンギングとは、アパレル商品にハンガーを取り付けラック等に吊るす作業のことをいいます。

ハンガーアップともいいます。

 

ハンギングは、小売店舗の陳列業務として実施されるほか、物流センター内の流通加工業務としても実施することがあります。

 

物流センターでハンギングを行う場合、ハンガーに吊るした状態で商品を店舗に配送するケースと、商品にハンガーを取りつけた上で、ダンボール等に再度梱包したうえで店舗に配送するケースがあります。

 

物流センターにおけるハンギングの様子

 

 

 

物流センターにおけるハンギングの流れ

  • ダンボールなどの荷姿で商品が納品される
  • ダンボールから商品を取り出す
  • 商品にハンガーを通してハンガーラックに吊るす
  • ダンボールで納品する場合は、ダンボールに梱包する

 

ハンギングを物流センターで実施するメリット・デメリット

<メリット>

  • 店舗側での業務が効率化される
  • 店舗で行うよりも効率的な作業が可能
  • 商品のシワを予防できる(ハンガーにつるした状態で輸送する場合)

 

<デメリット>

  • (ハンガー無しの商品と比べると)荷姿が大きくなり、輸送効率が下がる